こぱんだーるの見る世界~1年間の高校留学~

カナダに留学する女子高校生 / トビタテ留学Japan4期生 アカデミックロング / 埼玉発世界行き奨学金 高校生コース / 東京都おもてなし親善大使

カナダの高校の時間割とは?~日本と全く違う授業~

どーも!こぱんだーるです

 

今日は、私がカナダの高校で履修している授業・時間割について書いていきたいと思います

 

私の通うカナダの高校は、現地の公立高校であり、IB(インターナショナルバカロレア)のMYP(ミドルイヤーズプラグラム)の高校になります。何それ?美味しいの?という人は、「日本では珍しい教育プログラムなんだな~」ぐらいに思っていただければと思います。

詳しく知りたいならば、

IB(国際バカロレア) MYPとは?|海外子女向けオンライン家庭教師のEDUBALを読んでみてください。

 

私の通う高校では、1学期と2学期によって全く違う教科を行います

※カナダの高校(少なくとも私の学校)は2学期制であり、

9月~1月→1学期

2月~6月→2学期  という風になります

 

 

今学期、私は

・アドベンチャーツーリズム

・ドラマ(演劇)の

・ELL(留学生向けの英語の授業)

・フード(料理作り)

・リーダーシップ(日本の生徒会的なもの)

の4科目とリーダーシップのクラスになります

元々ドラマではなく社会を受ける予定でしたが、日本にはないドラマを履修してみたかったので、変更をしてもらいました

また、イベントなどに関わる経験もしてみたかったので、リーダーシップのクラスにオプションで入りました

 

細かいクラスの内容については、それぞれ別記事にしていきたいと思います

 

授業は1日に4時限になります。

1コマ1時間20分! 休み時間は、8分間。 昼休みは45分間。

 

時間割は、こんな感じ!(社会からドラマに変更前)

f:id:kopanda2018:20180919084518j:plain

って、わかりませんよね。初め見たとき何がなんだかわけわかりませんでした笑笑

 

 

砕きながら書いていこうと思います

4教科には、ABCDと割り当てられています

※リーダーシップはオプションだから別!

≪私の場合≫

A→ドラマ

B→ELL

C→フード

D→アドベンチャーツーリズム

 

Day1はABCD

Day2はABCD

Day3はBCAD

Day4はBCAD

Day5はCABD

Day6はCABD

 

の順で授業が進みます

Day1から始まり、Day6まで行くと、次の日はDay1に戻ります

学校は月曜から金曜までなので、曜日と授業は必然的にずれていきます

 

日本でよくある「月曜日の科目が祝日で潰れて・・・授業数が・・・」ということは起こりえません。

履修する教科数が増えると少し複雑になるようですが、特定の科目だけが異常に減ることはないシステムになっています

 

今日が何日目なのかそこそこにわからなくなってしまいそうですが、SNSを通じてリーダーシップのアカウントが教えてくれるのでそこを見るか、学校のオフィスに掲示されているのでそれを見れば困ることはありません。

 

リーダーシップは、月曜日の朝に通常よりも1時間早い登校時間から図書室で行われます

 

日本とは違うシステムで、少し戸惑うこともありましたが、数日すれば慣れましたし、日本よりも覚えやすく、飽きない感じがあります。

 

日本にも、このシステム導入してほしい・・・と切に願っています(笑)

 

 

次回は、アドベンチャーツーリズムの授業について紹介したいと思います

 

ではでは~