こぱんだーるの見る世界~1年間の高校留学~

カナダに留学する女子高校生 / トビタテ留学Japan4期生 アカデミックロング / 埼玉発世界行き奨学金 高校生コース / 東京都おもてなし親善大使

新学期が始まった!~アカデミックな科目たち~

どーも。こぱんだーるです

 

本当にお久しぶりです。言い訳すると長くなってしまいそうなので、言い訳しません…ごめんなさい。頑張ります

 

かなり前になりますが、1月29日より2学期が始まりました

 

ブリティッシュコロンビア州では、学期ごとに科目を選び、私の高校では1学期に4科目、2学期に4科目を履修します。

 

2学期は、

①化学

②ウッドワーク

③数学

④英語

を履修、課外としてリーダーシップ(生徒会)に所属しています

 

個別の授業紹介は後日書く予定ですが、簡単にどのような教科かということを書いていきたいと思います

 

①化学

グレード11(高校2年)を対象としたクラスで、日本の化学と同じような感じです。学期はじめは、基礎的な部分や安全面の説明が多く、実験はまだしていません。今のところの感覚では、少しレベルの高い中学の授業といった感じです。それをそのまま英語で行っていく感じになります。英語で覚えなくてはならない単語がたくさんあることが問題ではありますが、日本の化学の授業がそこそこ得意だったのであまり困らずに授業を受けることができています

硫黄とか水酸化物イオンとかを英語で覚えなくてはいけないのは、結構大変そうです。少しずつ進めています(笑)

 

②ウッドワーク

グレード11・12(高校2・3年)を対象にしたクラスで、日本の技術の授業に近いものです。正確には、木を使ったDIYといった感じです。初めの数週間は切断機や、研磨機、ドリルなどの使用方法を学び、テストを受けるということの繰り返しでした。私がスキーの大会で学校を休んでいる期間にワインボトル立てを作り始め、それが初めての課題となりました。(私は、ここ2日で完成させました…きつきつ…)

大まかな制作課題は出されるようですが、基本的には自由が多い教科となっているようです。まだわからないことばかりです。

ただ、圧倒的に他のクラスと違うことがあります。それは、人!精一杯良い言葉を選んで「変人の集まり」です。話を聞いていない人、みかんの皮を先生に投げる人、ずっとワンピース見ている人、いきなり歌いだす人、リスカ跡ががっつりある人、木刀持っている人、紙皿を燃やしだす人…本当にどうなの?と思ってしまうことがたった数週で起きています。

 

③数学

グレード11(高校2年)対象の授業であり、プレカリキュラスと呼ばれる計算をメインに行う数学科目になります。進学する人用の数学になります(就職する人用の数学科目もあります)

・数列(シグマは除く)

・一次関数

・二次関数

・sin cos tanを求める&利用した簡単な計算

・絶対値関数

あたりが範囲になります。中学生感がかなりただよっており、電卓利用可能なため、本当にゆっくりとしています。

 

④英語

グレード10(高校1年)を対象とした授業で、普通の英語の授業ではありません。カナダの歴史やインディアンについて学びながら、英語の能力を上げていくという教科になります。カナダの高校の卒業には、英語としてカウントされます。カナダならではの教科として選び、今1番大好きな教科です。

先生がクラスとしての一体性に重きを置いているため、いろいろな人と話すことが多く、ディスカッションや意見を発する場が多くある教科になっています

 

以上4科目を2学期は履修していきたいと思います!

 

1学期よりも、アカデミックな教科が多くなり、テストやクイズ(小テスト)に追われそうですが、できる限り頑張っていきたいと思います

f:id:kopanda2018:20190214160539j:plain

 

ではでは~

 

時間割についての紹介↓

 

kopanda.hatenadiary.com

 

授業紹介①アドベンチャーツーリズム

 

kopanda.hatenadiary.com

 授業紹介②フード

 

kopanda.hatenadiary.com

 授業紹介③ドラマ

 

kopanda.hatenadiary.com

 

あ、ELL書いてない。。。書きます。